2011年03月11日

枯れちゃってる・・

植え替え&株分けしたセファロのうち一株が枯れた。。。







根っこが生きていれば復活するだろうけど
元株から切り取った白い部分って
根っこじゃなくって茎だよね・・?

ダメかも分からんね。。。

替わりにと言っちゃ何だが
下に写ってる株は
新しい成長点らしきものが見えるので
こちらが元気に育って
また株分け出来るようになればいいかな。

じっくり待ちましょう^^  

Posted by K at 00:28Comments(0)TrackBack(0)食虫植物

2011年03月06日

お?新たに発芽か?

寒の戻りも大したことなくって
日中温かい日が続きますなぁ。

お陰で、アングリカの成長も順調。






コレがダメ組の今の状況。
うう、このまま行くと夏前までには
ぎゅうぎゅう詰めで小さい苗は
大きな苗の陰になって日当たりを貰えなくなるな。

大きな容器への植え替えは
来年1月頃の冬芽の状態でやろうかと思っていたが
5月ぐらいには植え替えしないとイケないかもしれない。

クーラーボックスが売りに出される時期になったら
また考えよう。

もう少しこのまま。

で、今日気付いたのだけど
写真の中央、少し左より辺りに
白っぽい点が有るんだけど
発芽し立ての苗っぽい。

どうやら、種のまま越冬してたのが有った見たい。
まだ発芽しますか・・。
さらに狭くなるなw

苗が増えるのはイイことだけどな。
益々早期の植え替えが必要になるじゃないか。。

必要ならやるけどさ。


それは後でって事で置いといて
種のまま越冬してたのが有るって事は
ロツンの方に期待が高まるんだけど!

なんせロツンは
取り蒔きしたにもかかわらず
発芽したのが数株とかだしな。
そう、まだ殆どが発芽していないんだよ!!!

もう少し待てば分かるかな。
うちのロツンって
なんか、アングリカより遅れるんだよな。
発芽にしても冬芽作成にしても。

おなじ冬休眠組のドロセラなのに。

でもまあちょっと楽しみだ。
  

Posted by K at 23:14Comments(0)TrackBack(0)食虫植物

2011年02月22日

おはよう、アングリカ君!

温かい日が続きますなぁ。
有り難いこっです。

そのお陰か、アングリカが休眠から完全に目覚めた。






と言っても子供の方が早かった。
親株はもう少しあと。
でも、昨年より早いのは確実かな。

子供たちは冬芽自体が小さいからねw
親よりもフットワーク軽いw
そんなんだからこの写真の他にも繊毛付き捕虫葉を
展開してるのが幾つもあった。

ドロセラは活動始めると早いからね~。
大きくなるのが楽しみ。

大きくなるのはいいけどダメ組みの容器は狭いから
もしかしたら夏前に植え替えが必要になるかも試練。。
写真は結構アップにして撮ってるんだけど
8株ぐらい写ってるw
これらが大きくなったらギュウギュウ詰めだ。。。

それはまあ、その時次第にするとして。。。

一方のちょっと早く目覚めたロツンは、、
最後の1株は何とか助かりそう。
そして、子株が冬芽を展開し始めたのを
今日確認した。

ほっ、良かった。
コレで絶やさずに済みそうだ^^

成長に勢いがついて来たら
葉挿しをして殖やして置こうか。

このロツン、自らが消滅してでも殖えようとする
本能が危ういw
放って置いたら本当に消えてそうだw

だから念のために。。。  

Posted by K at 00:08Comments(0)TrackBack(0)食虫植物

2011年02月19日

トウカイコモウセンの種

ハエトリは一鉢貰われて行ったので空いた鉢に
種を蒔いた。

秋ぐらいまで育てて分譲品として放出予定。
仕様は、3号?プラポッドに種を100ぐらい蒔いたw

昨年採取した種なんで発芽しないのもあるかも知れないと思って
多めに蒔きました。
価格は、600円ぐらいかな。

で、ネット分譲でネックになるのが送料な訳だが
第四種郵便も出来るだけ対応しようかと思っている。
ただ、今回作るトウカイの苗は数も多いのでちょっと微妙。
工夫で何とかなるかも知れないが
それは、梱包の仕方によっちゃうかな。

その梱包が四種郵便だと面倒でクッション材とかも無いと
苗が傷んじゃうのでちゃんとした梱包の為に
梱包代を頂きたく。

250円ぐらいで。
第四種郵便が170円。
宅急便よりお得になります!

が、もう少しお待ちください。
いい梱包材と入れ物を探してきます。
見つかったら分譲のエントリーを更新しますね。

あと、トウカイの種の分譲は、
一本の穂全てで~としていましたが
穂全体が種の取れる時期まで待っていると
最初の方の種が飛んじゃって無くなっちゃうので
実1個単位にしようかと思ってます。

エントリー登録まで暫くお待ちください。
  

Posted by K at 00:07Comments(0)TrackBack(0)食虫植物

2011年02月14日

おはよう、ロツン君・・

また雪降ったな。
今年多いね。
明日から少し温かくなるみたいだから
我慢だ。

そんな中、ロツンなんだけど
起きたと言うよりは、
起こした。






前の記事のあと暫くしてから
寒さを乗り越えても
新芽を展開する力が残って居なかったら
超えられなかったのと同じだから
体力のあるうちに起こした方がいいんじゃね?
と思って室内に入れて日当たりのいいところに
置いていたのだ。

だが!

3つ有った冬芽のうち
2つは、起き初めて間もなく
枯れてしまった・・・ orz

どの道、ダメだったのだろうか・・。

今は、一番しっかりしていたのだけが
こうして冬芽を展開した所まで来たけど
ここから新しい捕虫葉が展開するかが問題だ。

一枚でも展開してくれれば
トビムシでも与えて栄養を付けさせることが出来るので
生き残るであろう。

一方、子供たちは、
まだ動く気配は無し。
5株確認できるんだが
生きてるんだか、死んでるんだか判らないw

ただ、赤くなってるので生きてる可能性の方が高い。
親と同じく、冬芽展開と同時に死んでしまうかも知れないが・・。

そんなロツンを尻目にアングリカの方はと言うと
ゆっくりと冬芽展開中。。
子供も親も。
 #子供たちは幾つ生き残るかなぁ?
 #枯れたりしてる様子は無いので全部越えてるかな。

このペースだと昨年より早く起きそう。
室内の取り込んだロツンと大差ないねw
一週間ぐらいしか違わない。

室内に入れなくてもいい位だったかも。
それで結果の良し悪しは変わったかどうかは
検証のしようがないが・・・。

  

Posted by K at 22:21Comments(0)TrackBack(0)食虫植物