2017年03月12日

アングリカの植え替え

久々のPost。

アングリカが起き出したので植え替えしました。






前の植え替えがいつだったか覚えてないが(2年前?
そろそろヤバイだろって事で。

掘り返したところ、予想通り、ミズゴケはドロドロ。
一部は泥炭のような真っ黒でドロっとした何かになってたw

アングリカの根っこはそんな用土で大丈夫だったのか?

コケ(否ミズゴケ)が1cmぐらいの高さでアングリカを持ち上げるような形で生えていたので
アングリカの根っこは影響を受けなかった?みたい。

アングリカの根っこ、長くても1cmぐらいしかなかった。。。
貧弱過ぎる・・・。


で、これでまた2年ぐらい管理(放置)していくのだけど
今年は、真夏の日差しをちょっと遮光してやろうかと思っている。

用土の劣化速度を遅くするのと、アングリカ自身の寿命延長になるかどうか。
試してみたいなぁっと。


今の残存株を見ると大体が中株から大株になろうかというところ。
過去の経験上、大株になると冬を越せずに枯れるので、冬芽作ってからの残暑とか影響あるのかも。

小さい鉢の中、灼熱の環境・・・。影響ない訳ないよね。多分。
まあ、やって見るわ。

  

Posted by K at 18:54Comments(0)TrackBack(0)食虫植物

2016年05月01日

ドリアン

2年ぶりぐらい。
あれ?3年かな・・・?





円安の所為か安かった時の倍の値段になってましたが...
何個か購入した内の1つが早くも割れてきたので急遽捌いた。

もう少し置いてもよかったかも知れんが、カビると早いしね。
それに、高価だから!無駄にしたくないし!

お味は濃厚クリーミーで甘くておいしかったですン。  

2016年03月28日

こういうのもなかなかイイ感じ

この冬に、コケで覆われて冬芽どこ行った?状態だったので全滅したかと思っていたら
ぼちぼち起きて来た。







手抜き管理が祟って数えるほどしか残ってないが、この夏超えられるようにしよう。



っと、久々のPostですが、今のうちがどんな状況か?はお察しの通り。
アングリカは、数えるほど。ロツンに至っては全滅です。。。

トウカイは、管理してないw
管理してないけど他の鉢に「蔓延る」形で生存してますw
数は不明。10株以上はあると思う。
あちこちに種をまき散らすのである意味安泰。。。

まあ、そんな状況です。
気が向いたらまたPostしますノシ  

Posted by K at 01:21Comments(0)TrackBack(0)食虫植物

2014年10月05日

ハエトリソウの近況

すっかり秋になりましたなぁ。
ハエトリソウは、これから冬になるまでが株を大きくする時期だ。

この前植え替えした赤い龍と京都レッドは、まあ何とか枯れずに済んで一安心となりました。
これだけ毎年調子崩してると株が大きくならんねぇ~。
来年も花は厳しいかな。

一方、普通種の方は、昨年までとは違ってピンピンしとる。








左側のは、涼しくなってから出てきた葉を除いて全部しなってしまっているけど、昨年までなら間違いなく枯れて丸坊主になっているレベルなんだよな。
補虫葉が動くかどうか分からんけども、生き生きしてる。

右の株に至っては、全部ほぼ立ち上がったまま!
しかも、葉の数が多いんですよね。昨年までなら順次枯れていって、3枚前後あればイイ方だったような記憶があるのだが全然かれてない!
ハエトリソウを育て始めてから過去最高の状態(ボジョレー風評価

これはあれか?鉢の周りを取り囲んでいる生ミズゴケのお蔭か?
もしそうなら、酷暑対策絶大だったって事かな。
でも、今年ってそんなに暑く無かったよね?よね?
いや、暑い日はあったけど、適度に曇りや雨の日があって夏としては過ごし易い年だったよね?

きっとそれも要因の一つだろう。
普通種は、基本的に暑さにも強いし。
だが、昨年までとの差が有りすぎるから来年も試して確認する必要があるな。
来年も受け皿+生ミズゴケのセットで環境作ろう。
そうしよう。
  

Posted by K at 00:51Comments(0)TrackBack(0)食虫植物

2014年09月29日

ネジバナの近況

夏は何とか超えました~ヽ(´ー`)ノ








花が咲き終わって直ぐに植え替えして、新しい葉が出てきたから
「涼しくもないのに花期が終わったら冬葉がもう出るんだ」と思っていた。
が、違ったw

台風の影響で雨が続いた日に、ちょうど雨だから葉の汚れを落としてやろうとたっぷりと霧吹きしてやったら
葉が全部枯れて、「やっちまったー!」って泣きそうになったわw

ちょっとの環境変化でいつの間にか消えてしまうと聞くから、葉を濡らしたのがダメだったのかと気にしてたら
朝晩冷えるようになってきてから新しい葉が出てきたのでほっとした。
幅が広くて造花のような質感の葉がそれ。
やや左下から中央に向けて生えてるちょっと枯れ気味の細いのか夏葉(多分)。

まあ、そうだよね...。野生のネジバナは雨に打たれてる訳だから、葉が濡れたぐらいでは枯れないよね。
と冷静に考えて思った次第w


株数は何株有るか分からないけど、春ごろからはあまり変わってないかも。
今年も種撒いたし、その種が芽を出してきてるので数は増えるなぁ。
芽が出始めだから写真にとっても分からないから大きくなったらまた全体写真をアップしようかと。
今の鉢はミニプランターだからイイ感じに見栄えのする配置で育ってくれると嬉しいな!  

Posted by K at 00:38Comments(0)TrackBack(0)その他