2010年06月05日

ウグゥ(´;ω;`) ミスった・・

アングリカの種、残っていたのを刈り取ったのだけど
4つはまだ完熟してなかった・・・orz

最後に咲いた花が5/7で今日でちょうど4週目。
最初に採取した種は4週と4日経っていたので
実の大きさに関わらず同じ期間を開けて採らないと
イケなかったと思われる。。。
早まったか・・!

あーあ、ちゃんと採れていれば数的には、全部で1000オーバーは
確実っぽいんだけどなぁ。
残念。

まあ、それでも843個採れたのでいいか。


一応、未熟と思われる種も蒔いておくか。
もしかしたら大丈夫かもしれないし。
こちらは冷蔵庫に入れずにそのまま蒔く。
期待せずに見守りましょう。


次ぎはロツンが控えているからな。
失敗しないようにしなければ。。  

Posted by K at 14:15Comments(0)TrackBack(0)食虫植物

2010年06月04日

D.アングリカの種採取・・! 大杉ワロタ

アングリカ(D.anglica)の初収穫です!
2株で10個の花が咲いたうちの
3個を今日採りました。

これです。





大きさは、長さ2mm、幅0.3mmぐらい。
トウカイの種よりかなり大きい。
一見、トビムシの大群の様だw
#トビムシはドロセラの苗にとっていい餌になるので実は
#ありがたい存在w


数は、全部で100~150採れればいいなと思っていましたが
今日の採取だけで487個有りましたw

いやー、こんなに多いとは思わなかった。。
後7つ分あるんですが実がやや小ぶりなんで
少なく見積もって平均100個だとしても
700個ですか?w

トータル約1200!

え?マジでこんなに採れるの?w


いいけどさ。嬉しい悲鳴って感じっすね。
発芽するかどうか怪しいのもチラホラあるので
どうなるか分かりませんが1000株の群生
って見て見たいよねぇー。
#ドロセラってハエトリほど脱落はしないよね・・?


取り合えず、発芽させる為に水で濡らした
ペーパーの上に蒔きました。
で、種には出来てから直ぐに休眠してしまうのもあるとの
事なので湿低温処理をして起こしてやろうかと思う。
残りの種を採取したら2週間、冷蔵庫へGO!

その間に、鉢をどうするか考えなきゃw
当然、1000鉢も用意する訳にはいかんので
大きめの鉢に纏めて寄せ植えにする予定。

ちょっと過密になりそうだけど我慢してもらおう。。。


ついでなんで種関係の話しだと、ロツン(D.rotundifolia)が花芽を付けているのですよ。
こちらは、1株しかないから数は期待していないのだったが・・・
花芽が4本出てる!

これ、アングリカと同じぐらい出来るって事はない・・よね?w
でも期待しちゃうw  

Posted by K at 02:06Comments(0)TrackBack(0)食虫植物

2010年05月10日

ハエトリソウ 実生育成レポ 6

さて、今年最初のレポですが
あまり先延ばししていてもしょうがないので
ここらで状況をレポして置こうかと。

どんな感じになっているかと言うと
ようやく夜の寒さが無くなって
一日中暖かい日が続くようになったので
葉の展開が早くなってきた?かなってところ。

でも、まだ葉が展開し切って無いのも多数あり
そのまま消えてしまうのか、安定して成長してくれるのか
微妙な株の方が多いです。

なんで、生存率のカウントはもう少し後で。

見た所、3割ぐらいかなぁ・・・。
冬越え自体は殆ど出来てると思ってますが
春先の寒の戻りでかなり付いて行けなくなった
株が多数。。。
水管理を厳しくしすぎた感があると前に書いたけど
潅水はちゃんとしてて腰水が無くなってたと言うのが
どれぐらい影響しているかは微妙すぎて分からん。。

これは大丈夫だろうと思ったのが枯れたり、
枯れるかもと思ったのが残ったりして
意外な結果になったのもあり。
予想通り枯れたのも有り。。。

それはまた、生存率カウントの時に
詳細を書ければと。

そんな中で、一番元気に育っているのを
写真撮りました。赤い竜を掛けた普通株の1つ。






この株は、親株の株分けの時に出来た極小株より大きいですw
この株の上の方にミドリのが写ってますが、それが葉の展開が出来て無い
株達です。
凄い差でしょう?
夏までにはもっと差が開くかも。。。  

Posted by K at 00:09Comments(0)TrackBack(0)食虫植物

2010年05月01日

D.アングリカ 開花

うちに来て初めての開花ヽ(´ー`)ノ






真っ白で綺麗ですね!

天気の良い日でよかった。
モウセンゴケ類の花は、午前中の天気のいい日にしか咲きませんから
天気が心配だった。

種はちゃんと出来てくれるだろうか。。
自家受粉しやすいって聞くから期待しよう。

嬉しいついでに書いておくと
2株あるうちの一方が株分れしたしたっぽい。
労せずして株が増えた。

後は、D.ロツンディフォリア(モウセンゴケ)も花を付けてくれると
言うこと無しなんですが、こちらは花芽すら出てきてない。。。
今年は咲かないのかも。
もう少し待ってダメなら葉挿しをして見よう。  

Posted by K at 22:20Comments(2)TrackBack(0)食虫植物

2010年05月01日

ハエトリソウの花芽







1号の花芽。
去年は、最後だったのに今年は一番でした。
他のハエトリからはまだ上がってきてません。
もうそろそろなんだけど上がってくる気配がないデスw

でも、今年は種を採らないから上がってこなくてもいいんだけどね。
上がってきたら切除する積もり。
ただし、1号のだけは、花が1つ咲くまで伸ばして見ようかと思ってる。

何故かって、それはですねー
このブログの最初の投稿で載せた
八重咲きの花が1号のなので今年も付けるのか
確認したいのですよ。
これっす。





連続で八重咲きになればハエトリの価値が上がるというものだし
もしそうなら、その性質が実生株に受け継がれるかどうか
楽しみでもあるから。

な訳で、一ヵ月後が楽しみです^^  

Posted by K at 02:13Comments(2)TrackBack(0)食虫植物