2010年02月15日

発芽後、一週間目



最初の発芽から一週間が経ちました。
写真は、前に掲載したのより2日ぐらい遅れて
発芽した苗です。


最初に発芽したのとあまり変わりませんw

8個植えたうちの7個発芽です。
最低の60%は余裕でクリア!キラキラ

でも、このうちの1つは、まだ発芽が始まったばかりで
双葉にすらなってません。
この種は、コーティング材が割れなかったので
水に浸けた後、種だけ取り出してから
ミズゴケに植えなおしました。

やっぱり、発芽力の弱い種だとコーティングは
有る程度、障害にはなるようですね。
手間は掛かるけど、コーティングが割れない種は、
サルベージしてやる方がいいみたい。

成長の早い植物だと思っていたけど
まだ本葉すら出ていないのが
ちょっとショックですけどこれから加速するのかな?
天気の悪い日もあったしね^^

で、ちょくちょくぐぐってアイスプラントの育て方とかを
調べているのですが、色々分かってきたので
メモって置こう。

 ・大きさ:株径は、大きくなると最大で50cm程度になるらしい
   → ちょ・・50cm!?デカ!
     脇目を収穫したらそんなに大きくはならないと思うけど、、今回の育てる株数を再考しなければならんかも試練。

 ・虫による食害がある
   → 何虫とは書いてなかったですが虫にやられるようです。
     大方、ナメクジじゃなかろうかと思ってますが鉢植えでも害が出るかな?家では、ナメクジ出たこと無いんだけど。
     あと、ハダニとかにやられると厄介ですね。。多湿に出来ないのがネックになるのでハダニにやられませんように・・。

 ・温度管理とかちゃんとすれば、通年でも育ちそうだが、収穫期(植えてから6ヶ月めぐらいまで?)を過ぎると味が落ちる
   → 食べて見ないと分からないですが、生産者さんが二期に分けて育ててるのはそういった理由があったのか。。

 ・環境や収穫タイミングで味が結構変わるらしい
   → 安定した品質で供給するのは難しいって事?市場で売られているのを食べて見たいなぁ。

 ・肥料や水はあまりやら無くても結構育つらしい
   → どんな用土を使っているか分からないし、元々肥料が入っていたかもしれないのでなんとも言えませんが、
     そんなに必要ないみたい。

 ・育ち方に結構個体差がでる

 ・塩を与えると成長が遅くなる
   → 一杯収穫したい場合、致命的じゃんw
     でも、収穫してから塩水に挿しておけば、塩味は付くらしいw
     浅漬けかw生産者さんはどうしてるんだろう?

と、まあ手間は掛からないけど個体差があったり環境次第で味が変わったりとか。。
変わった植物ですw
確認しながら育てて行きたいと思います。


この記事へのトラックバックURL

http://satellite.mediacat-blog.jp/t49745
上の画像に書かれている文字を入力して下さい